Dragon's Dogma


探索・冒険一般

探索

宝箱

橋の下や街道から外れたところなど、見えにくい場所に宝箱がよく配置されています。色々な場所に足を運んでみましょう。

木箱、樽

木箱、樽などを破壊して中のアイテムを取ることができます。

採取

倒木、植物、ガラクタなど、至るところに"採取"可能なポイントがあり、オブジェクトに応じたアイテムが手に入ります。

採掘

ピッケルを持っていると鉱脈から鉱石を採掘することができます。また、ポーンにピッケルを持たせておくと、採掘させることができます。

重量

所持しているアイテムの総重量が大きいほど、移動速度が低下し、スタミナの消耗も激しくなります。なるべく不要なアイテムを持たないようにしましょう。

冒険全般

瞬間移動

ドラゴンズドグマでは、瞬間移動(ファストトラベル)を無制限に行うことはできません。場合によっては、すぐに街に帰還できない場合もあるため、遠征する際は、ある程度準備をした上で計画的に行動した方がよいでしょう。

ゲーム中盤以降に入手できる刹那の飛石 というアイテムを"消費"して、特定の場所にのみ瞬間移動することができます。

好感度

各NPCには覚者に対する好感度が設定されており、好ましい行動を取ることによって好感度は上昇し、嫌がられる行動を取ることによって下降します。

具体的には、アイテムをプレゼントしたり、関連クエストを完了させることで好感度は上昇し、攻撃、威嚇したり、突き飛ばしたりすることで好感度が下降します。

好感度が上がると、NPCが護衛クエストを発注する場合が多く、各地の掲示板で受注することができます。

2周目

ゲームをクリアしても、覚者とメインポーンのレベルや所持品を引き継いで2周目をプレイすることができます。

クリアできなかったクエストは2周目以降で再挑戦することができます。また、NPCの友好度も引き継がれるため、護衛クエストの受注も楽になります。

2周目以降は戻りの礎という瞬間移動用のアイテムを購入できるようになるため、よりスピーディにゲームを進められるでしょう。

詰まったら

クエスト進行に行き詰ったら、当該クエストの知識を持ったポーンを雇用するといいでしょう。的確なアドバイスを得たり、場合によってはクエストマーカーが新たに表示されることがあります。

商店関連

売却

商店では倉庫内のアイテムも直接買い取ってくれます。わざわざ、キャラクターの所持品に入れてから商店へ行く必要はありません。

品揃え

ゲームの進行具合や商人の覚者に対する好感度に応じて品揃えが変化します。ゲーム終盤に近づくほど品揃えが充実し、好感度が一定値を超えるとさらに数点のアイテムが追加されます。

割引

特定のアイテムを所持していると、一部の商店で買い物をする際に割引を受けられます。割引効果のあるアイテムを複数所持している場合は、一番効果の高いものが優先され、効果の重複はされません。

複製

領都グラン・ソレンには、クズ物屋と呼ばれる商店があり、アイテムの複製("贋作製造")のサービスを提供しています。

小技・便利テクニック

ランタン速乾

水に濡れるとランタンの灯りが消えてしまいますが、一度外してすぐに再装着すると、灯りが戻ります。乾くまで一定時間待つ必要はありません。

簡易セーブ

Pause Menu からセーブを行うと、セーブ完了まで操作できませんが、宿屋に泊まって自動セーブする場合は、セーブ中も操作することができます。

覚者がある程度強く、ゲームオーバーの危険性がほとんどない場合は、街や休憩所にこまめに宿泊することで、煩わしい手動セーブから解放されます。

オフラインにしておけば、サーバーとの通信をカットできるので、さらに時間を節約できます。