Phantasy Star Online 2


重要アップデート・変更点

概要

ページ概要

このページでは復帰勢の方を対象にEP5後期以降の重要な変更点を紹介します。PSO2ではここ1~2年の間に多くの要素が大きく緩和され、以前より効率良く進められるコンテンツが増えているので、うまく活用して無駄を省いていきましょう。

掲載の順序

このページでは、各アップデートを下記のカテゴリに分類し、最新のものが一番上に来るように掲載しています。各カテゴリの上部を確認していただくのが便利だと思います。

武器

光纏シリーズ・闇征シリーズ

光纏シリーズ・闇征シリーズ

2020年9月、遂に最強武器シリーズ「光纏クラース」と「闇征アジェル」シリーズが実装されてしまいました。比較的入手しやすい素材との交換で入手することが可能です。

光纏クラース武器は、闇征アジェル武器からのアップグレードで入手可能。闇征アジェル武器は交換・ドロップの両方で入手可能。ただし、ジグの交換品は強化上限値が+30なので、+35にするためには強化上限値+1のようなアイテムの援けが必要です。

スペック面では、光纏クラースがS1,S2,S3,S4,S5完備で素ステが最強。闇征アジェルはS1,S2,S3,S4装備で素ステが二番手 (一部例外あり)。

闇征アジェルの時点で既に従来の★15武器のほとんどを性能的に上回っています。攻撃力の面だけ見ればイクスやシオンの上位互換的存在で、入手も比較的容易。とんでもないものが出てしまいましたね。

一応、S4とS5が同時に使えるリバレイトは闇征アジェルにはないメリットを持っていますが、神眼石グライアイの2つ目、3つ目が配布されると、存在意義が脅かされそうです。

新潜在能力「不滅の戦魂・改」実装

★15アトラ・イクス武器 不滅の戦魂・改

2020年6月のアップデートにて、★15アトラ・イクス武器に新潜在能力「不滅の戦魂・改」が実装されました。一度だけ戦闘不能を回避できる効果は変わらず、火力は10%から18%に引き上げられました。

後発の光跡シオンやリバレイトに火力差を付けられ、超火力のスティルの登場によって一時はトドメを刺された格好になっていましたが、新潜在能力を獲得して見事に返り咲き。かつての王者は捲土重来を果たしました。

最大火力時のスティルには及びませんが、2番手とされるリバレイト、同じく新潜在能力を得たオフスティアと並ぶ性能を持ち、一度だけ戦闘不能を回避できる便利なウィル効果も健在。★15武器は再び群雄割拠の様相を呈しています。

なお、潜在能力の切り替えには閃機片エメルが240個必要です。

新潜在能力「闇き幻精・改」実装

★15オフスティア武器 闇き幻精・改

2020年6月のアップデートにて、★15オフスティア武器に新潜在能力「闇き幻精・改」が実装されました。PBゲージが満タンの時の火力上昇率が20%程度まで引き上げられているとのことです。また、PB発動時には旧潜在能力と同様に幻獣に応じた効果も発生します。

手元にある『PSO2 EP6 スタートガイド』の潜在能力データページ (119P) を確認すると、旧潜在能力「闇き幻精」の幻獣効果は下記の通り。

  • ヘリクス:与ダメ+6%
  • アイアス:攻撃時PP回復量+50%
  • ケートス:PP自然回復量+40%
  • ユリウス:非ダメ軽減15%
  • イリオス:消費PP軽減20%

上記の旧潜在能力の効果は新潜在能力にも引き継がれるので、PBゲージが満タンの時における新潜在能力の実際の性能は下記のようになるでしょう。

  • 火力+20% (基本性能)
  • PP自動回復量+10% (新世オフスの裏性能)
  • 幻獣性能 (PB発動時)

最大火力時のスティルには及びませんが、2番手とされるリバレイト、アトラ・イクス(新潜在) に並ぶ性能を獲得してオフスティアは見事に返り咲きました。

なお、潜在能力の切り替えには閃機片エメルが240個必要です。

★13武器取引可能に

★13武器取引可能

★13武器の取引が可能になりました。これにより、アトライクス武器の素材となるリュミエル武器や、光跡シオン武器の素材となる星震シオン武器を作るのが楽になりました。武器フォーム変更で使用するという目的で特定の★13武器が欲しい場合にも便利です。

新世武器クラフト

新世武器クラフト

2019年8月の中規模アップデートにて、新世武器の武装エクステンドが実装されました。これにより、新世武器をクラフトして★15武器相当の攻撃力を付与することが可能になりました (※シオンやイクスのような上位の★15武器の攻撃力には及びません)。

Lv.8までフルクラフトしたとしても、★15武器としては貧弱な素ステ (単純な攻撃力の数値) が災いして、この新要素に対する反応は芳しくないようですが、特定の局面で強い武器を用意するという用途においては極めて高いポテンシャルを秘めています。

例えば、雪武器や魔物武器をソロ徒花UHや黒竜ソロ挑戦の秘密兵器にすることもできますし、即死回避の潜在効果を持つジュティス武器をアトラ・イクスの代替とすることもできます。クリファド武器でHPと防御を盛り盛りにしてカチカチにすることも可能。

アトラ・イクスとシオンが揃っていて1つのクラスしか遊ばないプレイヤーが無理に手を出す必要はないと思いますが、色々なクラスを遊びたいプレイヤーや、特化武器を使って特定クエストを楽にクリアしたいプレイヤーには福音となりそうです。

ただし、Lv.8までエクステンドするには、★14武器や★15武器を分解することによって得られるクラフト素材を用意しなければいけないので、気軽に実行できるわけではありません。何をどうクラフトするかはプレイスタイルとよく相談して検討する必要があります。

幸い、素材となるエメラード、ディアルド、プラムはマイショップでトレードが可能なので、他のプレイヤーから購入することが可能です。当然ながら、気軽に手を出せない高値が付いていますが、購入できるだけでもありがたいので、適宜利用するとよいでしょう。

★13武器+30のバラマキ

★13武器+30

少し前からの恒例として、期間限定の季節緊急クエストに対応するコレクトファイルの景品として★13武器+30が配布されるようになりました。新規の人はそのまま武器として使うことができ、ベテラン勢はこれを新世武器の強化材料として使えるという良アップデート。

特に新世武器の強化のコストを削減できるのは本当にありがたいことで、★15武器の20→30もこれ1本食わせればOKなのですから、アイテムラボに払うメセタもエサを買うためのメセタもラムダグラインダーも大きく節約することができます。

★13武器・★14武器のバラマキ

★13武器・★14武器

新難度UHが実装されている緊急クエストで、★13武器と★14武器が気前よく大量にドロップするようになりました。また一部の★14武器はマイショップで取引が可能となっています。

金策用の商材や新世武器の強化材として利用できるのはもちろんのこと、新規の人や復帰勢の人はマイショップで安く買ってきてメインウェポンとして使用するということも可能です。

武器フォーム変更

武器フォーム変更

2018年末のアップデートにより、最大まで強化した武器に (新世は+35まで強化した武器に) 任意の同種武器の外見をセットすることができるようになりました。上図の例では、アトラゼムス・イクスにクヴェレネージュアの外見を被せていることになります。

条件は、武器本体、外見用武器ともに最大まで (新世は+35まで) 強化されていることです。また、費用として変更1回につき100万メセタと武器フォーム変更パスをアイテムラボに支払わなければいけません。

また、武器だけでなく武器迷彩も外見に指定することができます。その場合は、武器迷彩をセットしていなくても指定した武器迷彩のものに外見が置き換わります。武器迷彩の場合は強化の手間がありませんが、武器フォーム変更に一度でも使用した迷彩はトレードできなくなります。

武器フォーム変更パスは、リサイクルショップで武器フォーム変更補助券150枚と交換可能。武器フォーム変更補助券は、ダークファルス・ペルソナやオメガ・マスカレーダがドロップします。普段からやりこんでいる人なら数を確保するのはさほど難しくないでしょう。

なお、補助券からパスへの交換は、報酬期間恒例のリサイクル割引の対象になっています。したがって、急いで必要な場合を除いては、報酬期間まで貯めておいて期間中に交換するほうがレート的に断然お得です。

ユニット

★13オフゼユニット登場

★13オフゼ

2020年6月のアップデートにて、★12オフゼユニットから★13オフゼユニットにアップグレードできるようになりました。主要ステは、HP+120、PP+13、各攻撃力+60。防御値や耐性にも優れており、交換品にしては上々の性能だと思います。

SOP枠付★13ユニット登場

★13シュベル

2019年の10月のアップデートでSOP枠付★13ユニットが登場しました。それに伴い、★12光跡シオンユニットの素材になる★11星震シオンユニットがジグのショップに並び、希粒石エレボス50個というタダ同然のレートで手に入るようになりました。

これから始める人や復帰勢の人にはうれしい調整である一方、必死にDFペルソナ戦に通ってシオンユニットをやっと一式入手して報酬期間に高級OPを付与した人 (私含む) にとっては、複雑な心境になるアップデートと言えるでしょう。

10月上旬実装のシュベルユニット、10月中旬実装のノヴェルユニットを皮切りに、今後もどんどん★13ユニットが増えていくと思われます。S枠に付与できるSOPも増えてきているので、★12から★13への移行は思いのほか早くなりそうです。

スキルリング

ユニットスキル緩和

ユニットスキル緩和

従来はユニットスキル付与に使用したリングは消滅し取り外しも不可能でしたが、リングが無くならないようになりました。また、ユニットスキルが付与されているユニットを素材にしてユニットスキルを付与することも可能になりました。この場合もユニットはなくなりません。

つまり、一度必要なリングを作ってしまえば、それ以降はそのリング一つで好きなだけユニットスキルを付けられるということです。素材の確保、リングの育成、強化費用のいずれにおいても大助かりの、まさに優良アップデートと言えるでしょう。

特殊能力追加

ユニット特殊能力因子

ユニット特殊能力因子

2020年6月のアップデートにて、★13ユニットに特殊能力因子が実装されました。従来は+35まで強化した特定の武器にのみ因子が備わりましたが、今後は+10まで強化した★13ユニットにも因子が備わります。

ユニット特殊能力因子の有用性のほどは、因子能力と対象ユニットの入手難度次第ですが、ユニットの能力付与における選択の幅が広がった点は素直に優良アップデートと言えるでしょう。

特殊能力移植

特殊能力移植パス

2020年3月末のアップデートで、所有装備の特殊能力をそのまま移植できるサービスが実装され、苦労して付けたOPを新しい装備にそのまま移植することが可能になりました。

また、移植時に能力付与アイテムを使用できるため、付与アイテムの能力追加を利用して1スロット増やしたり、不要な特殊能力を上書きで更新することも可能です。OPの更新は多大な負担だったので、画期的な優良アップデートと言えるでしょう。

しかしながら、この特殊能力移植、良いことばかりではありません。特殊能力の移植を行うためには専用のパスが必要で、しかも、パスの交換素材となるのは、一般に入手が容易とは言えないクラスキューブ。そして、28日に最大で40枚しか手に入らないという絞りっぷり。

それだけではありません。移植時に支払うパスのレートが桁外れの鬼畜仕様。具体的には、8s移植で100枚、7s移植で50枚、6s移植で25枚、5s移植で15枚、それ以下で5枚となっています。

したがって、特殊能力移植は気軽に行えるようなものではありません。運営の意図としては、「年に1度くらいの間隔でここぞ!という時にやってください」ということなのでしょう。

ちなみに、特殊能力移植パスは、ショップエリア南東にあるカメオのリサイクルショップ内「限定クラスエクスキューブ交換ショップ」で入手できます。

報酬期間中 成功率+15%

報酬期間+15%

EP6の後期あたりからの恒例として、報酬期間中の特殊能力付与に対して、さらに+5%上昇するボーナス目標が実施されるようになりました。従来はwebイベントの最終目標を達成しても+10%が限界でしたが、最近はさらに+5%伸ばすボーナス目標が用意されています。

いつまでこのサービス目標が実施されるかはわかりませんが、特にスロット拡張においては+10%と+15%では大違いですから、なるべく+15%の報酬期間まで待って作業したほうがよいでしょう。錬成の導きと併用すれば、かなり楽に8s拡張も行えるようになりました。

ちなみに余談ですが、8s拡張が楽になったことや、「能力追加成功率+30%」で6s拡張を完封できるようになったことで、多くのアークスが多スロット装備に流れたことにより、マイショップ市場において多スロット素材の高騰や少スロット素材の暴落を招きました。

ヤマト・ファクター付与率Up

ヤマト戦

2019年春のアップデートで、幻創戦艦・大和がドロップする装備にヤマト・ファクターが付与される確率が上方修正されました。この調整の効果は大きく、同クエストが開催された直後はヤマト・ファクター付きユニットが安値で売りに出されるほどになっています。

自分でクエストに参加して取りに行っても見返りが得られる可能性が高く、足りない分はマイショップで他のプレイヤーから比較的安く買うこともできます。エーテル・ファクターを作りたいプレイヤーにはうれしい調整ですね。

特殊能力保護(4枠以下)

特殊能力保護(4枠以下)

かなり前に実装されたものですが、特殊能力追加に失敗した時に本体と素材と能力付与アイテムが無事に戻ってくる保護アイテムが実装されました。このアイテムさえ必要数確保しておけば、素材を失わずに何回でも低確率のOP付けに挑戦できるというわけです。

ただし、このアイテムはもちろん、費用として払ったメセタや使用した成功率上昇アイテムは失敗時に失われます。したがって決して万能というわけではないのですが、必要以上に素材を抱える必要がなくなったのはありがたいことですね。

ペット

色違いSエッグのバラマキ

Sエッグ コレクトファイル

今までは運良く手にした人だけの色違いペットでしたが、ついに2019年10月からコレクトファイルでのバラマキが開始されました。個人的な好みを言うと、ずっとドロップ限定のレアアイテムであってほしかったのですが、容易に入手できるようになったのは良いことですね。

いままで欲しかったけど手に入らなかったという人は、この機会にコレクトファイルで必要数を確保してしまうとよいでしょう。

EXPエッグ★12

特殊能力保護(4枠以下)

かなり前に実装されたものですが、ペットの育成に便利な「EXPエッグ★12」がペットラボでフォトンスフィア1個との交換で入手できるようになりました。今まで苦労してエサを確保していたのが何だったのかと思うくらいペットのレベル上げが楽になりました。

ペットの能力値については、従来どおり能力値を持っている普通のエッグで育成する必要がありますが、既に能力値がカンストしている場合は、こちらのEXPエッグ★12をフォトンスフィアで買ってきて与えたほうが圧倒的に早いですね。

アイテム

ミッションバッヂ

ミッションバッヂ

2020年9月のアップデートで、「ミッションバッヂ」という交換用トークンと、バッヂを景品と交換できる「ミッションバッヂリサイクルショップ」が実装されました。場所は、毎度おなじみ、ショップエリア南東にあるカメオの店です。

ミッションバッヂは、ティアミッションという新要素の報酬として入手することが可能。専用のミッションやデイリーミッションで専用ポイントを稼ぐことで「ティア」と呼ばれる「クリア段階」を上昇させ、ミッションパス画面でバッヂを受け取ることができます。

ミッションバッヂリサイクルショップには、豪華な景品が揃っているので、今後かなり重要な位置を占める要素になりそうです。

閃機晶グラーニアの入手方法が追加

閃機晶グラーニア

2020年9月のアップデートで、光纏クラース武器やスティル武器などの交換に必要な「閃機晶グラーニア」の入手方法が追加されました:

  • ゴールドプライズメダル500枚との交換(週1個)
  • ミッションパスの報酬

ミッションパスの報酬は比較的容易だと思いますが、ゴールドプライズメダル500枚はなかなか割高だと思います。今まで艦隊戦に足繁く通っていた人に対する「ご褒美」という感じですね。

現時点でゴールドプライズメダルをあまり持っていない人が、このグラーニアを目当てにして、艦隊戦緊急や常設艦隊潜入に通って毎週500枚集めるのはかなり大変ではないでしょうか。

フォトンブースター

フォトンブースター

2019年8月の中規模アップデート以降、エクストリームクエストやアドバンスクエストで魔石や輝石がドロップすることがなくなり、代わりにフォトンブースターがドロップすることになりました。フォトンブースターには特定の用途が用意されています。

公式放送では、使用頻度がほとんどない旧アイテムを整理して新アイテムに統合する意図によるものだと解説されています。また、現在所有している魔石・輝石・触媒は、カメオのリサイクルショップ2でフォトンブースターに交換することが可能です。

この変更に伴い、刀匠ジグの交換ショップで旧式オフスティア武器との交換に魔石が使用されなくなり、代わってフォトンブースターが使用されるようになりました。

フォトンブースターの主な用途は、ウェポンズバッヂSPやアルティメットブースター、武器迷彩との交換となっています。交換はショップエリア2階西側にあるティフリスのフォトンドロップ交換ショップで行います。

なお、フォトンブースターは、フォトンスフィアとの交換でも入手することが可能で、こちらの交換もショップエリア2階西側にあるティフリスのフォトンドロップ交換ショップで行います。

ウェポンズバッヂSP

ウェポンズバッヂSP

2018年以前のウェポンズバッヂがバッヂSPに統合され、商品の価格も良心的なレートに引き下げられました。従来は年度に対応したバッヂでないと交換できませんでしたが、現在は旧バッヂを全てバッヂSPに交換することが可能で、バッヂSP用の新レートで交換できます。

拡張倉庫・素材倉庫

素材倉庫

かなり前に実装されたものですが、拡張倉庫と素材倉庫の使用料をSGで支払えるようになりました。価格自体は同等のAC相当となっており、割引などはありませんが、景品として何かと理由を付けて配布されるSGで支払えるのはありがたいことですね。

クエスト・イベント

ティアミッション

ティアミッション

概要

2020年9月、ティアミッションという新要素が追加されました。専用のミッションやデイリーミッションを達成することで得られる専用ポイントを稼ぐことで「ティア (Tier)」と呼ばれる段階を上げ、到達した段階に応じた報酬を得られるというものです。

現在自分がどのティアまで到達しているかは、メインメニューのクエスト欄にある「ミッションパス」から詳細画面を開いて確認することが可能。「アークスミッション」画面から直接ミッションパス詳細画面を開くこともできます。

ティアは専用のポイント10pts獲得するごとに一段階上昇し、到達した段階までにある全て報酬を受け取ることができます。

ただし、ミッションパス画面下部にあるゴールド報酬を受け取るためには、そのシーズンの「ミッションパスゴールド券」が必要です。ミッションパスゴールド券は、SGショップで100SGで販売されています。

上層ティアにあるグラーニアなどはミッションパスゴールド券がなくても受け取れますが、ゴールド報酬の中にかなり豪華な景品が多く仕込まれているので、毎シーズン100SGを支払うのを余儀なくされそうですね。

余談ですが、このミッションパスのシステムは、レッドデッドオンライン(RDO)の「ウィーラー&ローソン:無法者パス」とほぼ同じなので、そちらをプレイしている人には仕組みが理解しやすいと思います。

ティアの購入

本来ティアはミッションの攻略によって上昇させるものですが、SGでティアそのものを購入することもできます。レートは1ティア25SGという、なんとも微妙な設定で、安いとも高いとも言えない…

しかし、プレイ時間が限られている人とっては、どうしても間に合わない時にSGでティアを購入できるのは便利だと思います。

ミッションバッヂ

ミッションパスには、ブーストアイテムや素材アイテム以外にも、「ミッションバッヂ」という交換用トークンが報酬としてラインナップされています。

このミッションバッヂは、ショップエリア南東にある「カメオのリサイクルショップ」内の「ミッションバッヂリサイクルショップ」で景品と交換できます。

ややこしいのでまとめると:

  1. ティアを上げる
  2. ミッションパス画面でバッヂをGet
  3. リサイクルショップでバッヂを景品と交換

という流れになります。

ミッションバッヂリサイクルショップの景品にはかなり豪華なものが含まれています。EP6完結後のアップデートの中では、特に優れたアップデートだと言えるでしょう。

輝光を屠る輪廻の徒花 (UH)

深遠なる闇に突入

2020年6月のアップデートにて、★15オフスティア武器現物のドロップ率の上方修正が行われ、★15オフスティアの交換用素材となる武器がドロップに追加されました。★13オフゼユニット現物のドロップ追加や★12オフゼユニットのドロップ率の上方修正も実施されました。

2019年の夏に実装されて以来、目玉となるドロップが★15ノヴェルだけで、イマイチ旨味に欠けるコンテンツだったのですが、新潜在が実装された★15オフスティア武器や新登場の★13オフゼユニットが狙えるということなら、今後は通う価値が十分にありそうです。

とはいうものの、PSO2の常設クエストやトリガークエストはドロップ率が渋いというのが恒例ですから、過剰な期待は禁物。キューブ目当てでプレイして「欲しいものが出たらラッキー」くらいに思っておくほうがよさそうですね。

▶旧情報を表示◀

輝光を砕く母なる神(UH)

マウスクリア記念撮影

通称「マウス」と呼ばれるマザー&デウス連戦クエストのUH版が実装されました。HPと火力が大幅に増強されており、制限時間的にも非ダメ的にも鬼畜度がアップ。

旨味は新クラス・エトワールに適した★15フローテア武器シリーズがドロップする可能性があること。マザー・ファクター付きユニットが手に入りやすいこと。あとは、宝くじレベルの確率で解鍵リバレイトがドロップするかもしれないことです。

体感的にはクリアタイムがXH版より4~5分かかる印象で、エクスキューブ集めという目的ならXHのほうが優れています。しかも、★15フローテアがそうそうドロップするわけではないので、周回に適しているとは言えません。

とはいえ、一応マザーファクター付きユニットを集めやすいという利点は存在するので、火力的にマウスUHの攻略が苦にならないという人は、XHよりこちらのほうが向いているかもしれません。運が良ければ、★15フローテアも手に入るかもしれないですからね。

輝光を屠る輪廻の徒花 (XH)

深遠なる闇に突入

ソロ用に調整されたトリガークエスト「輝光を屠る輪廻の徒花」でDFダブルと深遠なる闇と戦うことが可能になりました。ドロップ率は良くないものの、インヴェイド武器(新世含む)やレイ武器をソロで狙える貴重なチャンスです。

また、現在では稀少品ではなくなってしまいましたが、ユニオン武器やユニット、ダークネス・ソールやダブル・ソールが付与された武器やユニットを集めることもできます。旧式オフスティア武器の入手に必要な深遠片カリギューラや黒曜片ネロウが手に入ることもあります。

他には、エクスキューブの材料となる★10武器のドロップ数が多く1回で40個程度手に入ることもあり、総じて所要時間に対してリターンがとても大きい「ウマい」クエストです。

輝光を砕く母なる神(XH)

マウスクリア記念撮

ソロ用に調整されたトリガークエスト「輝光を砕く母なる神」でエスカファルス・マザーとデウスエスカ・グラーシアと戦うことが可能になりました。ドロップ率と付与率は悪いものの、マザー・ファクター付きユニットをソロで狙える貴重なチャンスと言えます。

また、12人用の通常緊急クエストと同様、デウスエスカ・グラーシアがセンテンス・トリプル因子を持つクリファド武器をドロップすることがあります。マザー・ファクター付ユニットやエクスキューブ材と同時にクリファド武器も狙えるウマいクエストですね。

★15武器普及に伴う難度低下

ボーナスキー東京

時還石クロノスや創望石アンフィトリテ、新★15武器の実装によるプレイヤー全体の火力上昇に伴い、相対的に旧いクエストの難度が下がりました。かつて苦労したクエストも今挑戦すれば案外簡単にクリアできるかもしれません。お茶でも飲みながら気楽に挑戦してみるのも一興です。

エキスパート条件になっているクエストも、新クラスPhなどの強職で現在の装備を使用すればあっさりクリアできる可能性もあります。強い装備が手に入りやすくなった今こそ、未達成の目標に再チャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

ドリンク飲み直し

ドリンク飲み直し

従来ドリンクを一度飲むとクエストをクリアするか破棄しないと新しいドリンクを飲むことができませんでしたが、新しいドリンクを飲んで効果を上書きすることができるようになりました。間違って飲んだ時や気が変わった時に便利ですね。

金策・レベリング

ボーナスキーのリサイクル

ボーナスキーのリサイクル

2019年10月上旬のアップデート以降、カメオのリサイクルショップで、東京【金】以外のボーナスキーを東京【金】にリサイクルできるようになりました。レートは、任意のキー5枚で東京【金】1枚です。良アップデートが多いEP6の中でも、トップクラスの良アップデートですね。

有効期限が2019年10月2日以降の期限切れのキーも交換対象となるので、ボーナスキーを消化する時間がない人はキーを溜め込んでおいて、必要なときに東京【金】に交換してもらうとよいでしょう。経験値ブーストデーに一気に消化すると効率が良さそうです。

ボーナスキー東京 バラマキ

ボーナスキー東京

EP6の開始と同時に実装されたデイリー/ウィークリーミッションでボーナスキー東京の【金】と【銀】が容易に大量に手に入るようになりました。簡単な課題をやるだけで【銀】が貰え、それを3回達成するだけで【金】が貰えます。

実質上、毎週キャラ数×7の【銀】とキャラ数と同じ数の【金】が貰えるということになります。実際には手に入ってくるボーナスキーを消化するのが大変なのですが、この仕様のおかげでレベリングで苦労するということは全くなくなりました。

ウィークリーミッション金策

ウィークリーミッション

従来は毎週の金策と言えばクロトのオーダーを回すのが主流でしたが、クロトオーダーの報酬が大幅にカットされ、代わって楽に儲かるウィークリーミッションが実装されました。

課題を見れば一目瞭然ですが、「こんな簡単な作業でこんな高額報酬を貰っていいの?」と思えるような大サービスですね。面倒ならクエストクリアの40万は諦めて、装備強化(分解)系の60万とオーダーで20万獲得の100万のほうだけやるだけでも十分な額が稼げます。

クラス・スキル関連

極致オーダー

Phキューブ

追加スキルポイント獲得のために極致オーダーで提出するクラスキューブの数が大幅に緩和されました。以前はⅠ~Ⅳで合計21個必要だったのに対し、現在は10個となっています。これでサブキャラの育成が幾分楽になりましたね。

また、以前はカンストクラスをレベルアップさせることでしかクラスキューブを獲得できませんでしたが、現在はアルティメットクエスト「異世界の残滓」をクリアするだけで十分すぎる数のクラスキューブを手に入れることが可能です。

ステジャン・エアリバのスキル化

Phツリー

以前はリングスキルの技能だった「ステップジャンプ」と「エアリバーサル」が各クラスのスキルとして習得できるようになりました。規定レベルに達するとスキルポイントを消費せずに習得できるので、実質上は全クラスのデフォルト技能となったと言えます。

SGでスキルツリー初期化

スキルツリー初期化

従来スキルツリーのリセットはACで支払う必要がありましたが、SGで支払えるようになりました。実際にはツリーが2本以上無いとリセットできないので、必ず1本はACで追加する必要がありますが、それでもSGで振替できるようになったことは大きなサービス向上と言えます。

チーム関連

獲得可能ポイント上限がアップ

チームポイント

2020年6月のアップデートにて、一人のプレイヤーが1週間に獲得できるチームポイントの上限が50,000ポイントまで引き上げられました。

従来は一人で稼げるポイントが少なかったので、メンバーが少ないチームはポイントを確保するのが大変でしたが、今後はメンバーが少ないチームでも短期間に多くのポイントを確保できそうです。ユーザーフレンドリーな優良アップデートと言えるでしょう。

ユーザーインターフェース

プレビュー拡大機能改善

プレビュー拡大機能改善

2020年6月のアップデートにて、アクセサリー等をプレビューする機能がようやく改善され、高倍率までズームできるようになりました。

もっと早く実装してほしかった、というのがユーザーサイドの本音でしょうけど、とりあえず待望の機能が実装されてよかったと素直に喜んでおきましょう。今後は小型アクセサリーを確認する際に苦労せずに済みそうです。