小技
廃フュージョン・コアを換金
フュージョン・コアは少しでもエネルギーが残っていれば新品と同じ値段で売ることができる。エネルギーの残量が少なくなったフュージョン・コアは最後まで使い切らず、商人に売ってキャップに換えるとよい。
説得前にセーブ
メニューボタン (PS: Options) を押せば、会話中でもメニュー開いてセーブすることができる。どうしても説得に失敗したくない場合は、会話の選択肢が表示されている画面でセーブをし、失敗した場合はロードをしてやり直せばよい。
APを消費しないV.A.T.S.活用法
V.A.T.S.モードを展開して標的に狙いを付けた後、V.A.T.S.を解除してすぐに射撃ボタンを連打すると、狙いを付けていた場所に連続で撃ちこむことができる。敵が素早い場合や遠くにいる場合は外れやすいが、近くにいる敵には高確率で命中する。
V.A.T.S.で索敵・地雷探知
一定範囲内の敵や地雷をターゲットできるV.A.T.S.の特性を利用して、敵や地雷の存在を探知することができる。具体的には、敵が潜んでいそうな場所や地雷がありそうな場所を通過する際に、V.A.T.S.ボタンを連打しながら移動すればよい。何もなければV.A.T.S.は反応せず、敵や地雷が存在すればV.A.T.S.が展開され、位置を知ることができる。
空中タレット
ワークショップモードでオブジェクトを管理する際、土台となるオブジェクトを解体すると、上に乗っていたオブジェクトが空中に浮いた状態で残る。この特徴を利用して空中にタレットを設置すると、上空から広範囲をカバーさせることができる。
まず、[構造物⇒木材⇒その他] のカテゴリにある「小屋の橋」を3段くらい積み上げ、その横に [構造物⇒木材⇒階段] のカテゴリにある「小屋の階段」を設置する。階段から一番上の小屋の橋に乗り、そこにタレットを設置する。最後に、不要になった小屋の橋と小屋の階段を解体する。
今回は小屋の橋と小屋の階段を例に挙げて解説したが、タレットの土台となるオブジェクトとその場所に登れる足場は何を使用しても構わない。
豆知識
パワーアーマーを強制的に脱がす
敵がパワーアーマーを着用している場合、動力源となっているフュージョン・コアをスリでを盗むか、背後からの攻撃で破壊すると、パワーアーマーが使用不能となる。こうすると、敵が脱いで放置したパワーアーマーを入手することが可能となる。
爆破 or ミニ・ニューク確保?
ミニ・ニュークを抱えて敵に突進して自爆に巻き込もうとする敵「スーパーミュータント・スーサイダー」は、ミニ・ミュークを撃つとその場で爆発し、他の部分を攻撃して倒すと、死体からミニ・ニュークを回収できる。
バレずに盗む
他人の所有物を盗る場合、プレイヤーのインベントリに入った時点で盗みが行われたと判定されるので、持ち上げて動かしても盗んだことにならない。これを利用して、盗みたい他人の所有物にカーソルを合わせ決定ボタンを長押ししてアイテムを持ち上げ、そのままの状態で誰も見ていない場所まで運び、それからアイテムを取れば目撃されずに盗むことができる。
暗視効果解除
Night PersonのPerkをランク2まで強化すると暗所でスニーク状態になった時に暗視能力が発揮されるが、スニークを解いても暗視効果が消えずに眩しい場合がある。その時は、一度Pip-Boyを開いて閉じると、暗視効果が解除されて通常の視界に戻る。
閂は裏側から爆発物で破壊可能
ゲームに登場するロケーションには、破壊可能な閂 (かんぬき) で閉ざされている扉があり、通常この種の扉は閂がある側にいって開錠する。しかし、中には、窓越しに銃器で狙ったり、爆発物を扉の前で爆発させることで、破壊できるものがある。
ミニッツメンの居住地救援を休憩
プレストン・ガービーから受注できる居住地救援のサイドクエストは経験値稼ぎにもってこいだが、報告時に新しい居住地の救援を連続で要請されるので、一息つく暇がない。常時クエスト欄に居住地関連のクエストがある状態になってしまう。
これを避ける為には、仕事を終えたら居住地への報告だけ済ませ、プレストンに報告しないまま放置すればよい。そうすれば、一定時間経過後、自動的に完了扱いになる。新しい救援要請を受注してそのまま放置してもよいが、「クエスト失敗」となるのは気分が良いものではないので、気にする場合はこの方法で終わらせることをお勧めする。
パワーアーマーを仲間に着せる
仲間 (コンパニオン) もパワーアーマーを着用することができる。仲間にカーソルを合わせて指示を出し、パワーアーマーを選択すればよい。
裏技
仲間に総重量以上のアイテムを持たせる
仲間に話しかけてアイテムを渡す場合、総重量を超えるアイテムを仲間の所持品に入れることはできない。しかし、総重量に達している場合でも、フィールドに落ちているアイテムを拾うことは可能である。この特徴を利用すると、無限にアイテムを持たせることができる。
具体的には、仲間の所持品が総重量に達したら、持たせたいアイテムをフィールドに投げ捨て、指示を出して拾わせればよい。この方法を用いれば、無限にアイテムを運ばせることが可能。
敵の武器を複製
死んだNPCの所持品を回収する場合、武器だけは、フィールドに投げ出されたものを取ることも、インベントリから回収することもできる。この特徴を利用すると、敵が使用していた武器を2つに増やすことができる。
まず、同行中の仲間に、フィールドに投げ出されているほうの武器を取るように指示を出す。次に、仲間が武器を拾う前に、素早く敵の体にカーソルを合わせて所持品を表示させる。そして、仲間が武器を拾うまで待ち、仲間がフィールドに落ちている武器を拾ってから、所持品に表示されている武器を回収する。
こうすると、仲間のインベントリにも、自分のインベントリにも同じ武器が入るので、合計2つ入手できる。拾わせた武器は、後で仲間から返してもらえばよい。
ゴミ箱を持ったまま後退して壁を上る
正式な名称が付けられたアイテムではないが、ゲーム内の随所に金属製のゴミ箱が配置されている。このゴミ箱は、一般的なアイテムと同様、決定ボタンを長押しすることで、持ち上げて運ぶことができる。
このゴミ箱を運んでいる状態で、真下 (地面・床) を向いて後ろに移動すると (後退する=スティックを下に倒す)、そのまま後ろにある壁を上ることができる。
マスフュージョン・ビルにもこのゴミ箱があり、この裏技を使用すれば一気に壁を上ることができるので、パワーアーマーのジェットパックを使用しなくても、フリーフォールアーマーがある部屋まで到達することができる。
武器解体で居住地のスペースが空く!?
居住地ではワークショップモードでオブジェクトを配置することができるが、配置する度に「容量」のスペースが圧迫され、容量が限界に達するとそれ以上オブジェクト配置できなくなる。しかし、どういうわけか、居住地に投げ捨てた武器をワークショップモードで「解体」すると、オブジェクトを解体した時と同様に容量のスペースが増えるようになっている。
この特徴を利用して、居住地のフィールドにプレイヤーのインベントリから適当に不要な武器を投げ捨ててワークショップモードで解体を繰り返せば、解体数に応じて容量を空けることができ、本来の容量以上に (というか無制限に) オブジェクトを配置できるようになる。
バグ
居住地のデータがバグって満足度が低下
必要十分な水や食料、寝床を用意し、飲食店や診療所を設置しても、居住地のデータがバグって満足度が低下することがある。特に、プレイヤーの現在地から遠く離れた居住地で発生しやすく、Pip-Boyで確認すると、本来あるはずの水や食料が0になっていたりする。
これといった解消法はないのだが、プレイヤーがその居住地に戻ってしばらくすると、各要素が本来の数値に戻って再び満足度が上昇し始める。厄介なバグだが、異常が発生しやすい居住地に小まめに立ち寄って対応しよう。
きれいな水が生産されない
ウォーターポンプや浄水器から本来一定時間ごとに生産されるはずのきれいな水がワークショップに溜まらないバグが存在する。以前は問題なく生産されていたのに急に生産されなくなるという形で発症することが多い。
当サイトのプレイでは、AIDに分類されるアイテムを全てワークショップから取り出したところ、このバグが解消した。徹底的な検証を行ったわけではないが、どうやら、AIDに分類されるアイテムがワークショップに多数入っていると、きれいな水が追加されないようである。